ここ数日は珍しく、病院通いも無し、
だから片づけをした。 息子のぶちまけたコーヒー牛乳のおかげで?
家が綺麗になって行く。
は~ありがたや~ PCがガコガコ音がしてるけどね=
ベランダを水を流しながら軽くごしごしした
食器の水切り網を漂白してゴシゴシした。
サッシの内側をマジックリンで拭いた
ダイニングの床にワックスをかけた
まな板を漂白した
ガスレンジ前の壁を、マジックリン噴射してから拭いた。
マガジンラックを撤去し、プラケース薄型に取り替えた。
洗面タイルをバスマジックリンでごしごし(これは毎日)
エアコンの外部を少し拭いた
玄関に炒った塩をふってから掃除機をかけ、床を水ぶきした
洗濯機を三回、回した
少しだけ空気感が違ってきた?と自画自賛
遅めに帰宅した娘に、どう?今日は家が綺麗?
夜だから気づかないよー
ですと
夫飲んで帰宅
食事中に聞いてみた。
どこが?
ああ、掃除ってやってもやっても不毛だわね
でも、もくろんでることがある。
周りを清浄な空気にして、汚い不浄な息子の部屋を包囲していくこと
本人もいたたまれなくなってきて、嫌でも片付けるとか・・・・・・
ならないよね
息子はニンニクと十字架とか日光とかを嫌うアレ?みたいだね
まあ、掃除って目に見えなくて残念だけど
空気は変わる
ここ二年、我が家は変わってきてるからね
息子の、下が机のスチールパイプのハイベッド撤去
娘の木製ハイベッド撤去 など
大物が消えた。
ああ、こうすると便利、みたいなものを止めて
昔風のシンプルな暮らし方になってきてる。
まだまだ長年の暮らしの垢はあるが、今後はもっともっと減らすつもり
我が家の比じゃない、実家のゴミ屋敷を片付けるエネルギーを思うと、気が滅入るが
自分ちだけは 清浄で簡素に暮らしたい。
つか、誰か気づけよ、こんなに磨いたのに
スポンサーサイト
喋らないし、ご飯を食べる時は急にやってきて無言で座るし
部屋で何をしてるのか知らないが、
さすがに昨日、トイレのドアの前に立たれて、もうやめる方向で、と言われちゃ
行く気になったのか
運転免許の時もをぎりぎりまで放置して、やっと取ってたのと似てる
今日は泳がない。
そう
いつもは泳ぐだけなのに、筋トレなのか
まあいいさ、行くだけで御の字
疲れて明日のバイト行かないって言わないだろうね
タラのから揚げ 野菜炒めのせ 玉ねぎドレッシングかけ、冷凍枝豆
ズッキーニのカレー味シーチキン詰め オーブン焼き、ナスも同様に、エシャロットと胡瓜の味噌みりんマヨ
オクラ納豆、シジミとネギのみそ汁、昼のぶっかけうどん
漬物、ビール、ごはん
食べた順番
自分→息子→娘→夫
明日は竹輪を炒めて、かば焼きのタレを絡めて青紫蘇と共に
ご飯に乗せよう
ウナギが実は苦手なの
家族はいい迷惑よね
耳鼻科は休み ジムは休み
こんな日には散髪でもしないとダメだろうと、声かけしたら夕方出て行った。
お昼過ぎ、トイレに入ってるところを狙って、
今日ジムに行かなかったら、やめる方向で行きましょう
と言ったら
今日は休み
と返事が
そっかー
なら散髪くらいは行っといて
無言
だけど行った。
しかし夜八時になっても帰って来ない。
どこに行ったんだろうね、と夫にも話してみたけど
知るかってことで、心配もピークになったころ帰宅
ご飯も無言でやってきて、座ったら、こちらがさっと御用意させて頂いて・・・・・
近場にパチンコ屋スロット屋はあるし、心配の種は尽きない。
明日も休みだ。
いったい何をするつもりだろう
豚と小松菜炒め(中華味噌使用)、冬瓜と干しシイタケ、鶏肉の吉野汁
冷凍枝豆、茹でコーン、冷凍の、華からっと鶏、大根と油揚げの味噌汁
昨日の残りの筑前煮風、昨日の残りのキスフライ、ナスフライ
いかくんとセロリのレモン汁(一個分)和え
ビール、ごはん
冬瓜の汁なんて人気無し
だから、明日も出すからねいかくんとセロリの作り方は
ここあれ、もう一つ作り方があるのね また作ってみよう
ここ娘がお呼ばれして、このメニューを知って、シンプルなおいしさに感激して材料を買ってきた。
一晩置きました
確かに病みつきになる味
なんか器にへばりついているわね
美しく、ちんまりと盛ればいいのだろうけど
マクロミルポイントが1500を超えたので
1000ポイントをゆうちょBKに入金依頼
こつこつ
ネットマイルも1100ポイント(500円相当)を超えていたので
500円をゆうちょBKに振り込み依頼
こつこつ
これでここは、しばらくはポイントを換金することは無いね。
無理に貯めてないから
ほぼ気にしてなかったのに
11,000ポイント以上貯まっていたので
11,000(1000円分)楽天BKに振り込み依頼
こつこつ
レンジ蒸しポークの中華風トマトだれ、冷奴、昨日のカレー
エノキと油揚げとネギのみそ汁、昼のたらこスパ風、かに玉(セットの)
冷凍枝豆、ビール、ごはん
レシピの女王の
これ (適当に真似ただけなので薄切り肉で) リアルタイムで見て、美味しそう~って思ってて
残りものオンパレード
月曜火曜が食材が乏しい
でもまだまだ行けるよ、
私は甘すぎる
PEXポイントが少々貯まったので
10500ポイント=1000円をゆうちょに振り込み依頼
こつこつ
(働いた方が早いよね・・・・)
無言で用意し、無言で昼を食べ出て行った。
さすがに今日は行かないとダメだと思ったみたいだ。
皆がしんとしている。
昨日、遠くである友人の結婚式になど息子は行かせないと、夫は私に言った。
それを取り上げるのはあまりに過酷だよ それだけはダメ
ならどうするんだ。スマホを取り上げるなと言うし、式には行かせろと言うし
夫が出かけた。
行った先は後で聞くと、ドコモショップ
私の携帯も息子の物も、夫の名義だから
息子のスマホの課金ゲームが出来ないようにしてきたと言う。
ちょっとー 上限を設ければいいんじゃないの
全くのゼロにするの?
今まであったものを急に取り上げると大変なんじゃないの
あれほど課金ゲームを嫌ってて、ゼロにしたら上限を設ければ良かったのにとは
どういうことだ。
みたいな口論に発展
自分も息子に甘くていけないとは分かってるが、夫がやることが極端すぎるのが嫌なのだ。
急にゼロにするってこと
本人は気づいたか気づいてないか知らないが
夫はいずれ話すと言う。
とにかく知らないからね。
もやしと牛肉の焼き肉のタレ炒め、 エビチリ 青梗菜、大根とホタテ貝柱缶の和風ドレッシング
しめ鯖(夫用)、椎茸のマヨ焼き(七味)
麩とワカメのみそ汁、葱入り卵焼き、ビール、ごはん
ホタテ貝柱缶は高いので、半分は残して冷凍して置いた。今日はそれを使用
しっかし休みの日は面倒だ。
ましてやあんな日のあと、やる気なし
元Smoni の ask Gfkのポイントが600を超えたので
600ポイントを図書券に交換依頼
こつこつ
続き
これでPCまでイカレたら、踏んだり蹴ったりだわ
あれほどのことをした息子に、夜遅く、
食べなさいよ、片付かない、と声かけして
また、もそもそ食べる息子 緊張感漂う台所だけど
謝ることもない。
なにやってんだか ここは怒り狂うのがいいのか 自分が骨折しても、いや
刺し違っても、息子と本気で戦って育てるべきだったのかと自問自答したり
息子の、たまにある楽しい会話に騙されちゃいけない。そう確信した。
サイコパス?
自己管理が出来ない、何も先に進まない、向上心もゼロ ひたすらゲーム
お金の管理が全く出来ないと言うか、価値が分から無い
親を困らせてるという感覚がゼロ 一家で助け合うとかの感情もなし
これが本当に運動部のキャプテンをしていた人間? 人に推されてなったわけだから
演じていたのか、ひたすら運動能力だけがすぐれていたとか
全く分から無い。
再度言う
何度でも言う
バカはどうにかしなきゃ治らない、と心から思った。
敢えてその言葉は言わないようにしている。親が子供に願うことではないからね
でも、昔から困ったちゃんの周囲は心から願ったのだろうね。
たった一回だけ我慢すれば、またスマホでゲームが出来ると思っていたバカ息子
飲み会から帰宅の娘にぶちまけた。
このままじゃ破産する、息子は金銭感覚がおかしすぎる
同じ6万なら、新刊の漫画を100冊買った方がマシだと言った。
上限を設けて、それ以上使ったら使えなくなるようにしたら?小学生とかにやってるでしょ?
小学生・・・・・・出来たらいいわね
手取り30万あったとしても、ゲーム代に6万も使うバカは居ないよね、と話が一致した。
しかし破綻した人生を誰が今後引き受けるのだ
自信が無い。 娘には苦労させたくないから、どうにか道をつけて行かねばね
かつて読んだ相談コーナーを思いだす
暴れる息子に困ってる家族に
息子を捨てなさい
あなた方がその家を出なさい。
それも知らない間に
名答だよ
了
続き
今もこうやって入力していると、キーがガコガコ音がする 大事なPCなのに
和室にあるのはVIOで、なんと98だ。こっちのが唯一まともに使えるものなのに
娘と息子はそれぞれに使って居る。
その後夫とはかなりもめた。
何を話したのかも覚えられないくらい。 後先が分から無いのは遺伝かね、と暗に夫のやってきたことに
あてつけることは忘れなかった。
ただ、矯正不可能かも、息子は、と言うことだけは一致した。
どこかに預けるぞ、と最終手段を言ったこともあるらしい。
もしかしてスマホでのゲーム止められて、ふて腐れて明日のバイトは行かないかもしれない
でも以前、そうなった場合、また家にいて一歩も出ず、ゲームだけをしている日に戻るけどいいのかとも言ったと
そういえば今日、ジムのことにも触れた。
夫は休会手続きに関して調べてくると言ったが、
どこのお坊ちゃまよ、もう一か月も行ってないのに、確保しておくの?
本人が辞める気が無いんだから仕方ないというけれど
一年で100万を超える授業料をどぶに捨てても胸が痛まなかった
それどころか、どうでもよかった、どうなっても良かった、それほどつらかったと自分のことしか
考えてない人間は、ジムのお金なんで屁とも思ってないわ
ほとぼりが冷めた後、夫は息子の部屋に行って話してきたようだけど
帰って来て何を話したの?と問うと
いつも通りさとしたり・・・・・・
さとすっていうけど、何度、いや何百回懇々と言い聞かせてきたの
でも何も変わっちゃいない。何も変わら無かった。
ビョーキ どんな言葉も入って来ない子
ま、考える能力のある子なら、今頃普通の人生を送ってるわね
それが出来ないから、こうなった。
続き
ちょうど、この前お呼ばれした新婚の同級生の披露宴(前赴任地で開く)に、
前日から行くので、他の友人と前日から泊まりがけで行くし、
新幹線の回数券を持ってるやつに、とった席を教えて欲しい、隣にするからと言われたとか
で、ご祝儀のお金も聞いておいて、泊りがけはお金がかかるわね、と夫共々声をかけていたところだった。
息子の居ない間、まともな社会人でもないのに、泊りがけやらご祝儀やら、大変だねと二人でも話してた。
そこへスマホの不明代金
そんなはずは、と言い続けてる息子
これで来月はゲーム代はゼロだな?と夫が念を押す
は?ずっと我慢してきたんだから、もういいだろ
はぁ??????????(両親同時)
ここから熱が上る
どうやったらそれだけゲームに使えるのだ おかしい
もうしないと約束したはず
じゃ、次の請求はまた増えてるのか、もう使ってるのか
正しい金銭感覚をつけろ
スマホをとりあげるぞ
やいのやいのと夫婦が交互に、いや、同時にまくしたてる
一家3人が一か月食べて行けるようなお金だよ!?(お金の価値を言うのにこれしか思い浮かばない私)
この瞬間、手に持ってたコーヒーと牛乳がたっぷり入ったコップを
居間に思いきり投げつけた息子
飛び散るコーヒー
絨毯も、新聞も、私のお気に入りのバッグも、そしてこのPCも(オープンしてた)コーヒーまみれ
あれほど気を付けていた水分なのに
投げつけてバウンドして(コップは割れなかった)、液体と言うものはあれほど散るものだとコーヒー色の
居間を見て思った。
自室のドアをバタンを閉じた音
夫の放っておけ
の言葉
ええ放っておきますわよ、後片付けがあるからね
必死で拭いても今でべたつくし、乳臭い。
PCはシフトキーが動きが悪い。
何より暴れることのない息子が反乱を起こしたことがショックだが、
ゲームのことで荒れるなんて、幼い子のようだ
続く
どこから書こうか
胃カメラ結果を聞きにいき、薬を貰って帰宅
夫は有休をとっていた。
お昼を作って食べて、のんべんだらり
夫は夕方かかりつけ医で血液検査(たまにある)をしてくると出かけた。
お昼過ぎに起きた息子 夕方、耳鼻科に行ってちょうだいと声をかけると
そういえば立ち読みもしてくると、お金を握りしめて出て行った(多めに貰えるからね)
夫はすれ違ったらしい
スマホを手ににやにやしながら歩く息子と
あまりに異様に嬉しそうなので声を掛けたら、ポケモンGOをダウンロードしたとか
あ、これはタダだから、と言ったらしい
今後色々アプリが増えるんじゃないのかと、帰宅後私に報告した夫
やだ、あちらも商売だよ?増えるに決まってる。
嫌だなーまた心配が増える
夫が開けられない封書があるという。
ドコモの使用明細書だ。
うちはネットでも見られるけど、紙で見たくて有料で送ってもらってる。
前は息子のゲームのおかげで6万円を超えたり、余波が続いて3万円台とか、全くもって腹立たしい請求額で
(私のガラケーは1700円台)(夫だけau)(娘は自分で)
あれほど注意し、脅したのだから、もうないはず、と夫が帰宅した息子の前で開封した。
2万越え?
どーしてだ?
私ものぞきこむ
どーして?
本人ものぞきこむ
なんでか分から無い。
なんでかってことがあるか
使ってるから請求が来てる
続く
胃酸分泌低下の薬を処方されることになり
一か月後再び
胃には、たこいぼびらん有り
横隔膜より上に食道接合部に出てる部分があって、胃酸が逆流しやすいとか
先生、ストレスでしょうか
お酒でしょうか
加齢でしょうか
何が原因でしょうか
じとっと私を見てから
・・・・・・・これから話しますから。
この病気は原因は分から無いそうだ。
ストレスが沢山あるのは分かりますよ、お顔を見れば
と言われた。
先生は八卦見ですか
そりゃあ何十万人も見て来られたら、色々お分かりでしょうね
何十万は診てません
あ、何万人も
先生、前年も胃カメラ 今年もって
なかなかないですよね
人によっては飲む方いますよ。 健康診断のつもりで
そうですかー
会話が穏やかにゆるやかに続いていく
でもくすっと笑える先生だ
薬を一日一回飲んで、また来月
ああ、大きな原因が取り除かれない限り、治るものも治らないだろうな
イカ下足のから揚げ(レモン汁、ウスターソース)、 冷凍枝豆
スライス玉ねぎとワカメとシーチキンのマヨサラダ、 コンニャク、早生蓮根、人参のきんぴら
小松菜と椎茸のみそ汁、 レタス、ハム、水菜のサラダ、ビール、ごはん
急いで作ったわりには
皆の食いつきが良かったので、今日は予定じゃないけどアップ
夫飲み会後食べる
今日は大学病院の皮膚科の予約が入ってたので、午前10時台には出た。
お昼に起きる息子のためにご飯を用意しておこうと、キムチチャーハンを二人分作った。
時間が迫ってきたけど、なかなか冷めないので、冷蔵庫に入れられず、
ええい、エアコンをつけて、傷まないようにしとけばいいや
とテーブル上に。
ところがだ。 行って小一時間もたたないうちに、前回を思いだした。
3か月前ね。
激混みってことを
11時の予約だったのに、やっと診てもらえたのは、午後一時頃 長すぎる。
それから支払、処方箋を貰って
院外処方だから、薬局に行って、また待って
帰宅出来たのは、なんと夕方4時
これほど不毛な時間の使い方は無いわ。
途中息子にメールした。
ごはんを冷蔵庫に入れて
返事無し
腐るから入れてね
返事無し
結局帰宅して食べるつもりだったけれど、空腹に負けて、院内レストランでそばを食べた。
なんだか悔しい。 何かに屈した気分
夕方帰宅すると起きていた。
午後一時半ごろ起きたようだ。
お気楽だね
帰る途中に寄ったスーパーで、ミニフックを買った時に、つい玄関内の裸電球(クリプトンなんとか)のワット数が大きいものを
買ったので、息子に取り替えるのをお願いした。
ちょっと背伸びするだけ
うわ・・・・・・・眩暈がする
と、よろよろとした息子
は?電球一個だよ?
たったこれだけの作業だよ?どこの病弱な人だよ
ずーーっと寝てばかりだからだろ
あまりの情けなさに言葉もない。
結局この電球、取り替えてみれば、傘がないから眩しくて、
また元通りにしましたとさ 勿体ない買い物
さて、息子の部屋をのぞくと、入り口にくしゃっと服があるから、
洗濯するから貸して、というと
あ、これ破れてた。さすがユニ〇〇
だと
見ると、太もものところが裂けてる。
こんなにを履いてオフ会?に行ったのか
行きの電車で気づいて、ずっと足を組んで隠してたらしい。
なんだか疲れる。
毎日疲れる。
ホイコーロー エシャロットの味噌みりんマヨ
冷凍枝豆 枝豆の白和え(惣菜) 麩と茗荷とワカメのみそ汁
さんわの手羽(チンしただけ)、水菜とトマト
昨日のベーコンじゃが カレー風味 ビールは数日ぶり ごはん
何だか炒めた野菜をたくさん食べたかった
エシャロットは、また季節が巡ってきたわ
息子帰宅後、納豆と共に
遠い歯医者に行って帰ってきたら、お昼12時半ごろ
タバコの香りが漂ってるから、起きてる証明
ざるそば作ったからおいで
とろろを入れたそばと、鮭フレークや青紫蘇を入れたおにぎり
だから、おにぎりだけでいいのに
俺、そば要らないよ
と拒否してたくせに、4分の3は食べたじゃないか
今日はよく寝れた。調子がいい
良かったじゃない(嫌な予感)
俺、ゲームの集まりに行ってくる。
は?
平日は㈬ 後は土日で活動してるみたいだから、行ってみる。
だからお金が要る
水曜日の午後から活動出来る人なんて、ロク・・・ いや、暇な人たちだね
まずは本当に参加していいのか決定してからだ、金は
行くことになった。
準備の早いこと
シャワーを浴びて、髭を剃って、ワックスで頭をセットですか
部屋は腐臭を漂よわせるごとく散らかってる
さっきしまえと置いた、たたんだ下着類は放置
一万やる(旦那に怒られるな~これ)
だから、明細を知らせよ。 会費が え?2000円としても
交通費がいくらいくらとしても、多いだろ
大金だぞ?
昨日の今にも死にそうな様子から一転
生き生きと髪の毛を整えてる姿を見ると
有難い、と思える余裕は失って来てるね
現金な野郎だ
これぞ、ザ・ニート
ニートとはこうあるべきって姿を体現してくれてるよ
これが進めば、高齢ニートになって行くのかな
そうなったら、もう知らないからね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜10時ごろ帰宅
ご飯は食べてないと言う
は?何してたの
皆でゲームをしたそうだ。 一万渡したが、8千円を返された。
会費を払ったくらいだそう
てっきりオフ会のようなことをしてて、今頃飲んでるのかなと思っていたのに
だから、明日に残したおかずは少しだったから、慌てて足してやった。
しかし不可解な会だね。ただただゲームしてたの?
上は40歳くらいの人がいたそうだ。 息子もいつか最高齢ってことになったりして
ああ、息子の豹変ぶりを、現金なヤツ、有難くない、などと言いながら
やっぱり出かける意欲を見せられただけで、微妙にテンションが上ってしまうのを止められない。
息子のため息と、一日部屋でスマホをうつぶせで見てることと、
勿論、バイトを休んだこととに気落ちしてしまってた。
メールで事情は夫には知らせていた。
帰宅後、入り口の子供部屋を開けて少し何かを話していたようだ。
悪夢を見るそうだ。だから薬を増やしてもらおうかと思ってること
また何かの波がやってきたこと
やる気がないこと
確かそんなことを言ってたようだ。
だからぁ、この年の若い男が、布団の上で一日じゅうスマホを眺めていられることが変なのよ
この年って就職して何年目?激務よ
激しく働いてる、遊んでる年だよね。
一人暮らしなら、帰って家事も待ってる。寮じゃなければたった一人で掃除、洗濯、炊事、雑事
それも仕事をした後よ? 疲れ切ってる。
なのにこちらは、皿一枚洗わず、タオル一枚畳まず、飲み物を運んで一日布団の上にいるから
疲れてないのよ、眠れるわけがない。悪夢だって見るでしょうよ。
だからって動かないんだから仕方ない。と夫
はぁ~~
一日ため息を息子はついていたが、
大きな大きなため息をついたのは両親だよ。
解決策が全く見つからない。
動かないからおかしくなったのか
おかしくなったから動けないのか
どっちがニワトリか卵かわからなくなってきた。
7./17
天ぷら(かぼちゃ、茄子、青紫蘇、椎茸、ゴボウと玉ねぎ小エビのかき揚げ、竹輪、ニラと納豆)
スパゲッティサラダ 茄子のぬか漬け、 山芋麩とワカメ、葱のみそ汁、冷凍枝豆、
私はノンアルコールビール

面倒なときは、とにかく揚げちゃうようだ、わたし
7/18
天ぷら残り、昼の残りのいなり寿司、麻婆豆腐、焼きシシャモ
サラダ残り、長芋短冊に海苔とポン酢、青さのみそ汁、炒めウインナー、ごはん、冷凍のめかぶ、
私はまだノンアルコールビール 早く飲みたい。

残りものをどうにか消化した。
これで許して
一番食材が乏しいのは、配達前の火曜日なことが多い
夕方がちゃりと音がして、のっそりと息子が帰宅
てっきり出かけてた娘かと思った。
だって息子はおにぎりを食らって、午後一時からのバイトに出かけて行ったもの
22時半ごろ帰宅予定だったし
それがこの時間に…
こめかみに汗が流れてる
上の人に、辛そうだから、帰ったら?と言われたので従ったそうだ。
俺の様子を上の人がやっぱり注視してる。 気を使われている。
そうかー 使いにくいだろうね~ 普通じゃないと知ってるし
でもさすがに今日はいつもと違うと思ったんでしょう
しかし早退に慌てた私
休みの日でも開いている医者に行くには、早く熱を計って
そこで嫌がる息子
後でいいと言い張るところを
無理やり計ると36度9分
まあ、あんたにとっては平熱か と、ほっとする
夫が騒ぎすぎだ。熱は後で良いと言ってるんだから、とたしなめるが
何度今まで肺炎になってるの、あの子は
そういうことがなけりゃ私だってここまで心配しません
こっちでわーわー言ってるのをしり目に
部屋で寝た模様
夜8時まで起きて来なかった。
時間的に、休憩に行く前にあがったので、ご飯をたべていないはずなので、一旦夕食に起こした。
食欲は、ある。
明日は休みで良かった。体調を家でも注視しなければ
今回のシフトは二日連続はあるが三連ちゃんは無かった。
ま~た 一日部屋の中だろうけど
絶対に今日は入ってるからと
シフト表を貰ってないのに、いつもの時間に出かけて行ったら
夜まで帰って来なかったので、やっぱり合ってたんだと安心したが
いい加減なヤツだわ。
知ってたけど
帰宅後機嫌は悪くない。 いつも、いつまで機嫌よく続けられるかと心配だけど、
いつまでそこにいるのかな、とも気になる。
娘のほうは、もう西欧旅行の予約もしたし、一緒に行く人との打ち合わせが毎週のようにあるが
ここにきて、列車事故に、トラック暴走に、クーデターにと
なんとなく気分が萎えて来てる様子 前の時は何も無かったから
親としては見聞を広めて欲しいという気持ちと
守りの少ない海外で、それもフリーの行動が多い安い旅行なので、何があるかと心配
心配しすぎかな
毎日どれだけの飛行機が発着陸してるか
どれだけの人が外国をウロウロしてるか
昔のCMで、よく人の人生を表してるなと面白く見てたのが、どこかの生命保険のもので
ピンポンをしている人たち
その台の上で、小さな人たちが自分たちの居場所も知らず、行動してる
何かをとりにしゃがんだ瞬間、頭上をピンポン玉がギリギリにすり抜けたりして・・・・・
ただ本人だけが知らない。
人間、平凡に暮らしているようで、実は奇跡的に色んなものを回避出来てるのだってことを
よーく表現で来てましたよねー
なぜか事件が起こるたびに、このCMを思いだします。
まんまと術にはまちゃったってことかしら
案ずるより産むが易し
なのか
明日は我が身
なのか
ピンポン玉に聞いてみよう???
絶飲絶食したまま病院へ
胃カメラは、今日で4回目で慣れたもの
昨年のは忘れてたけどね
いつ頃だったかなと、同級生とのメール交換を出してみると思いだした。
ビールが数日飲めないかわりに、ノンアルコールビールを飲んでますって
ああ、それはいい方法
みたいな
飲兵衛の会話です。
胃カメラを飲んだ時くらい、お茶でがまんしろよ、とは思う。
だけど、我慢できないのーー 意志が弱すぎるわ
朝の問診で、もしポリープがあれば取ります。その場合一泊入院していただきますけど
相部屋がいいですか、個室がいいですか
と聞かれて
大部屋で、と答え乍ら、入院はちょっと困るな~と考えたり
いや、私がいなくて皆苦労すればいい、と思ったり
組織検査は来週結果出るそうで、ポリープは無かったので帰してくれました。
今日もはっと気づくと寝かされてるのね。
全く痛くもかゆくもない。
初めての胃カメラなんて、まな板の上の鯉の気分だったから
口にホースを入れられて苦しくて苦しくて、よだれがホースの脇から・・・・
汚い話ですみません。
医学は進歩して行きますね。
しかし体調が悪いとお金がかかるので気をつけないと、ほんと
これからもっともっとかかって来るのだろうな~
牛肉バター焼きネギポン酢 冷凍コロッケ揚げ&キャベツ
南瓜の煮物、 茹でニラ梅納豆 茹で人参 味噌マヨ
セロリのぬか漬け(市販) そうめん、葱、茗荷入り味噌汁
ビール、ごはん
夫飲み会 帰宅後食事
私は9時以降は絶食
早く寝なきゃ、お腹が空くよね~
息子は午後起きて、また寝て
そんなに疲れてるの?
親の私は、ここ最近、食後数時間経っても、掃除をするとかで下を向いたら、消化中のものが
ぐっと上って来ることや
げっぷが多くて喉が詰まる感じが多くて、病院に行ってみた。
地区の検診が11月?何も異常なし?
じゃ、まあ、見て見ないと。胃カメラを飲みましょう、
と明日の予約をとった。
で、忘れてたけど、去年4月に胃カメラを飲んでたじゃないですか
それも、禅寺に行く日 急いで帰っても、本人は荷づくりもせず寝ていたと言う日
状況はあまり変わって無いような・・・・・・・・
誰のせいだろう
加齢?ストレス? それとも食いすぎ?
どうやら逆流性食道炎と前回は病名がついていたようだ。
えー?当時聞かなかったけど
薬も貰わなかったし
これくらいの炎症は皆さんお持ちですよと言われて返されたと書いてあった。
明日もそうだろうか
そうならいいのだけど
息子はメガネが壊れたと言い、片方のレンズを支えてる透明なツルが壊れたらしい
じゃ、早く行きなよ、耳鼻科もね (本当はジムもねと言いたかった)
で、夕方から初動
機嫌はいい、
シフトを見てくるよう言ったけど無視 たぶん午後一時から
12時からだったらどうすんの?
すみませんって言う
休みだったらどうすんだろう・・・・・・
お腹が出てるのが見えたので、体重計に乗ってとうながすと
すんなり乗った。
71.6kg
あんた、重いじゃないの。太ってる。
そういうと、74kg有った時もある
いつ?
バイトする前
ああ、そうだったっけ
忘れてしまってる
記録に残してて良かった。
豚の生姜焼き 玉ねぎかさまし、キャベツ&トマト
枝豆の白和え(惣菜)、 ワカメと葱の味噌汁、長芋とハムのバター醤油炒め
大根とホタテ貝柱缶の和風ドレッシング和え(酒、みりん、醤油各1、 酢2 煮たてて冷まして、黒コショウ、ごま油)
里芋とひじきと油揚げの煮物、 ウリのぬか漬け、 ビール、ごはん
醤油味ばかりになった。
大根は息子の大好物
ネギがなぜか蛇腹
5段のものが到着したのを、玄関に放置して飲み会に行ったから
今日は組み立てて、古いものを解体した。
台所の流しに立ったら、その左横に直角に置いて、料理本やら、タオルやら、米の袋やら・・・・
収納の少ない古い作りのマンションだから、カラーボックスに入れて、カーテンをかけてたのだけど
ボックスにガツンと当たって、流しの下のドアがよく開かないままだったのね。
なぜかと言うと、古いマンションって、使いにくいのね。
例えば居間だと、コンクリートの柱が中に出っ張ってるから、
コーナーを上手く使えないの。 その分狭く感じますよね。
台所も壁に出っ張りがあるのだけど、当初それに気づかず、縦型のボックスを考えもせず購入して設置
ところが高さが178cmくらいと高いから、でっぱりにぶつかって、家具が前に来てたから
後ろに無駄な隙間が開いちゃったりして、その側面に流しのドアが当たってたわけ
いつぞやは業者が来て、排水を見る時、ドアが開かなくて申し訳ないことをしたのね。
今度はきちんと測って168cm
ドンピシャでっぱりに当たらず、真下に収まり、壁にドンとくっつけられたので、10cmほど奥に行った。
すると、流しのドアをオープンしても、当たらない。
やったわ、すべてがうまく行ったわ。
たった10cmほど違うだけで、生活が変わるのねこういうことって大事ね。
毎日感じる不快の素を取り除く。本当に大事だけど
我が家は違う意味で不快の素が多すぎるあ、だから一つでも二つでも取り除きたいのか
組み立てに一時間
中身の移動と、隙間の掃除に1時間弱
古いボックスの解体と、長さがありすぎるため、大型ごみになっちゃうので
のこぎりで半分にするのに一時間
ギコギコ、すごい音でした。
何をしてるお隣ぞ
あ~疲れた。凄く蒸し暑かったし。冷房してても汗だくだったわ。
たぶん、最後の工夫だろうね。
この前、洗面所の上のボックスを買ったけれど
何かを組み立て、中身を入れ替えってなことが、体力の消耗が激しくて辛くなって来た。
私だけ?
とりあえず、便利になりました。
買ったのはオフホワイトの五段
買った後で気づいたのだけど、遠くから取り寄せることになっちゃった。
配送が大変だよね。でも、ネット社会では今これが普通になっちゃった。何かが間違ってる気がしないでもないが



豚
キムチ炒め、ポテトサラダ
スモークサーモンの和風マリネ、冷凍枝豆
かき玉汁、 名古屋鶏手羽塩焼をチンしたもの
昨日の肉豆腐の残り
ビール、ごはん
夫と娘の分を作り置いて
今から私は飲みに行きます
と画像をアップして出かけるつもりでした
今1:35分
帰宅
4軒はしご
楽しかったですー
ただただ無言で機嫌が悪い日々をやり過ごし
10日の間に、8日バイトが入ってたのかな?
たった二日休んで、やっと終わった。
ビール冷凍
とだけメールが入った。
帰宅して、きんきんに冷えたのを飲みたいってことだ。
着替え乍らの第一声が、呼吸困難になったのかと思うくらいぜーぜーしてたから飛んで行ったら
感激のあまり息を吐き切って、裏声になってたから
まあ、お疲れさまだけど
お昼、出かける前に、機嫌が良さそうだったので、お腹をめくってみせて
お母さん、少しはお腹が凹んだでしょ?と言ってみた。
まじまじ見て、
俺も人に言えないけど、そんなお腹の人は軽蔑する
軽蔑とはひどい
自分でもよーく見て 運動して無いお腹を
機嫌がいいのは、明日から遊びに行くからだ。
あちらから突然宣言するのはいつものこと
今日起きて、すぐ、明日行くからな
ですと
有無を言わせない。
ダメだと言えない親だ。
前回から見れば、まだ時期じゃない。
だけど、シフトの4連休を見て、親の二人が、遊びにいくんじゃないの?きっと
と睨んでた通り
あのね、ちゃんとした仕事をしてれば、結婚出来たのだけどね。
この先の 子供が遭遇するであろう高い高いハードルを想像して
ああ、お可哀想に
と、なんてぇ他人ごと
久々
娘が休みを取っていたので、出かけた。
お昼はおごり
ジョッキで生中を飲みながら幸せをかみしめ
化粧品専門店に行って、自分の肌にとてもあうベネフィークの
クレンジングフォームや、シャンプーとトリートメント
これだけで8248円

水分ヘアパック→マシェリ、と長年、資生堂を渡り歩いて、
年老いてから、シャンプー類がまさかの高級化
なぜ自ら破滅に向かおうとするのだそして、夏仕様の食器を二枚買い、ドラッグストアにも行き、
7千万の宝くじ10枚、その上、前からずっと欲しかった細いキラキラ指輪
極小ダイヤが何粒も付いてるやつね。 前の、付けっぱなしだった指輪は石を飛ばしちゃって、
それ以来、何にも付けてなかったのね。
買いました。半分は娘が出してくれるというので、言葉に甘えて買いました。
21980円也 指が太くなったのでサイズは12に伸ばさねばならないので、
現物は十日後
ははははははは
モノを買うと、スカッとする気持ちと、
なんてことをしたんだという、ぞっとする気持ちとのせめぎ合いだ。
相反する気持ちが共存して、気持ちが混乱する。本当に本当に節約生活を始めなければ
ダイエットや運動関係を探していたら
南極料理人の登場番組に行き当たり
見ると、無駄のない献立と、自分には全くない発想に、感動~
こここここことにかくすごいですね。 今までの常識を覆される感じ
料理とはこうあらねばならぬ、と今まで通り作ってたら、費用も変化なしだもの
何かを打ち破らないと、こういうところには到達できないわ。
マネはしてみたいし
技を盗むこともしたい
何度も見て、頭に叩き込んで置くと、老後は安心かしら?(節約生活必須だからね)
イカとコーンのバター炒め、 茄子の冷やし南蛮漬け
白菜のみそ汁、 冷凍枝豆、 冷奴、 アボカド トマト レタスのサラダ
昨日の残りのピーマンの肉詰め
昼の残りのオムライス
ビール、ごはん
今日はTV男子ごはんのレシピを拝借
息子はバイトから帰宅後、納豆ご飯だけを食べた。
お昼も要らないものはいらないので、残ってしまう。
ところで夫の箸置きがまた消えた。
先日なくなったので、同じシリーズ最後のものを、泣く泣く出したのに
また忽然と消えた。 他の人たちは一度も失くしてない。
不思議
変化させたくても、変わらない。
今はダイエットとか、楽して痩せる運動とかを探しているばかり
この番組は見てたのに、当時はスルーしてた。
今みると、有益なことばかりね
藤田さんのやってるこの運動も試してみるわ ⇒
ここ何度も言うけど
色々やりすぎてるから
どれで痩せたか分から無くなるよね
あ、
痩せたらの話
まあ、うどんに限らず、おかゆでもいいのですが
妻が体調が悪い時、夫がうどん一杯を作ってくれるか、いや、作れる人かで
幸せ度が違ってくる気がします。
入院まではいかなくても、つわりがきつい方でした。
25年前に住んでいたところでは、新米ママたちと知り合う機会があって
生活の仕方の違いを見れた日々でした。
それぞれ価値観も違うし、あらゆる意味で強烈体験をしました。
二人目ラッシュ時、しばらく姿を見せられない人もいて
つわりがきついと聞きました。
主人が毎日うどんを作ってくれて
うどんなら食べられるの
熱があれば、リンゴを擦ってくれて
その他、体調が悪いと、ドリンク剤を買ってきてくれて
〇〇~大丈夫かぁ~と心配してくれたと言うのです。
うちは、どんなにつわりで苦しんでも、うどん一杯作ってくれたこともありません。
そうママ友に当時言うと
えーー学生時代、一人暮らししてたんでしょ?旦那さん
と言われましたが、関係ないみたいですね。
うどん一杯の幸せ
本の題名みたいな言葉ですね
たったうどん一杯に、人の能力やら愛情やらが詰まってますよね
一生に一回も作らず人生を終える男も居るんでしょうね。
と
最近は過去の嫌なことばかりを思いだすし、
顔は能面みたい。
何か精神的な病の前兆なのだろうか
ささみのニンニク、オリーブオイル焼き バジルドレッシングかけ
もやしと胡瓜とわかめ、かにかまのごま酢和え(砂糖、醤油、酢、すりごま、サラダ油、ごま油、 辛子)
茄子とミニ厚揚げの味噌炒め(ごま油で焼く ニンニクすりおろし、醤油、砂糖、酒、味噌、出し汁)
エノキのみそ汁、 セロリの明太子マヨかけ
冷凍長芋すりおろし、 トマトとポーチドエッグのオーロラソースかけ
ウインナ焼きと目玉焼き(息子用)(写って無い)
昨日のカレー(写って無い) 昼の残りのカレーうどん少々(写って無い)
ビール、ごはん
微妙にダイエットを目指したものになってるかも
いつだったかマンション管理の一環として水圧を排水にかけるのが年に一回あって
業者が入るのね。
で、お風呂はユニットバスで、数年前に電気温水器が突然壊れてしまったついでに替えたのね
古いマンションだから
で、排水口の上にたまる髪の毛を、いつも取って綺麗にしてたつもりだった。
業者が台所やお風呂に水圧をかけてくれて
もう終了ってときに
奥さん、中のゴミはまとめておきましたから
ゴミ???
行ってみると、うず高く積み上がった髪の毛やら垢やら、得体の知れないぷるぷるした汚れの塊(ごめんなさい汚くて)
人間ってこんなに汚いんだ、と思わせてくれるような
ごめんなさいー汚かったね
中まで外れるとは気づかなかったのーー
と業者の人の作業に恐れ入ったが(色んな家を見てきてるとは思うが)
去年はどうだったか、はてーと全く思いだせない。
業者が秘密裏に処分してくれてたか、
去年も、ごめんねーーー汚かったねーーーと謝って
今度からはここも開けて綺麗にしようと決心したか
それも思いだせない。
参ったなー
でもまあ
水はけが悪くなったら、その家に悪いことが起きるっていうものね
つまりがスコーンと抜けて
我が家も良いことが起きるかしら
と思ったらそうでもなかった
ちぎりコンニャクとしし唐と鶏ももの焼き鳥風
スパゲッティサラダ(カレー粉振る)(胡瓜、人参、玉ねぎ、コーン)
ほうれん草のナムル(リケンのナムルドレッシング到着したので)
讃岐風水餃子の生姜ポン酢
鯵のいしる漬け焼き
カイワレのみそ汁
ビール、ごはん
まともに食べたのは娘と私だけ
夫は飲み会後少し
息子は全く食べずおにぎりを所望
もう今日はカレーライスにしてやる
自分で起きなくて済んだ息子
朝、大学病院の歯科から電話があり
私の担当の先生の体調が悪くお休みされたので、
本日の治療予定を二週間後にして欲しいと
えーーー待ちに待った月日 チクチクしても我慢してたのに、あまりにヒドイ
でも先生も生身の人間 仕方ないわと諦めた。
あと二週間
たった一本にもしや一年かかる??
よって息子は自力で起きず、いつも通り起こしてやった。
クーラーも扇風機もどちらもついていた。あれれ
無言で起き、無言で支度 無言で食べ、要らないものは避け
たった一言、飲み物
はいはいと冷凍庫に直前に入れておいた十六茶とUCCアイスコーヒー缶をお渡しし
白シャツの脇には当然パットをつけて差し上げて
お見送りすると、部屋に入ってアイスを食べ散らかしたもの、山盛りのタバコの吸い殻などを
集めてこちらにお引き取り
散乱してたズボンがあって、冬にお出かけの時に
履いてた長ズボンだからもう洗っちゃおうと、ポケットを探れば
2014年10月の御馬のレースの券が数枚くしゃくしゃっとしたまま出て来て
こちらの気持ちが落ち込むばかり
2014年ってどんな時かと思いだせば
その数日前、郵便局のカードの磁気がダメになって、本人しか手続きできないから
アパートからこちらに帰ってきた時に行ってよね、とのことでやっと実現したところ
銀行印を持たせてね
通帳とカードは返してよ、と言ってたら、きちんと置いてからあちらに帰って行ったが
なんか急いで行ったような
ふと通帳をみると、五万円引き出されていた。
ドロボーとメールした。
仕方ないじゃん
と返事
(何が仕方ないのだ あん?)
そういういきさつのある時期だ。
そうか
なら、つゆと消えたのだろうな
大学をやめて半年 まだあちらで夕方から深夜にかけて飲食店でバイトをしていた頃だな
自堕落に過ごして、鬱鬱してただろう
洗濯物一枚で、ここまで落ち込むとは思わなかった